書籍の紹介
建設マネジメント委員会原価管理小委員会の元委員長である当社の職員が執筆し、土木学会から発行した本を紹介します(共著)。

土木技術者のための原価管理 問題と解説
本書は練習問題をとおして実務に活かせる内容となっています。各種資格試験等に出題された問題を含め、さまざまな観点からの出題に丁寧な解説が加えられ、より深い理解と実践へと導きます。

土木技術者のための原価管理 2011年改訂版
2001年9月の発行から10年が経過し、落札方式の変更など状況が変化したため、全面的に内容を見直すことになりました。
本書は建設会社の若手職員を主たる読者として想定していますが、受注をめざす営業担当者や技術者、工事に携わる施工技術者、工事の発注者、研究 者・学生に至るまで、それぞれの方のレベルに応じて知見が得られるものと確信しています。

土木技術者のための原価管理
土木工事の原価管理は、管理の中でも基幹となる大切な要素です。
本書は、現場担当の土木技術者のみならず広く土木工事に関係する技術者や学生に役に立つノウハウを集大成しました。パソコンを使った原価管理システムの具体的な運用についても例題を示し、わかりやすく解説しています。
土木工学を志す学生諸君や若手の土木技術者が工事現場に携わる場合、現場経営においていずれ必要となる原価管理分野についての初心者のための教科書です。